top of page

2019年10月 第9回わははの会

更新日:2020年7月11日

回「わははの会」は終了いたしました。

皆さん、こんにちは。

日本は金木犀、ブリスベンはジャカランダやジャスミンの花の香りがいっぱいの11月になりました。お元気でお過ごしの事と思います。

この度の猛烈な台風により、被害に遭われたご親戚やご友人がいらっしゃる方々には心からお見舞い申し上げます。

10月の「わははの会」はシニア18名、ボランティア17名、合わせて35名の参加を頂き、ありがとうございました。 当日使用しましたパワーポイント、そしてケールのレシピは下のPDFをクリックすると開きます。どうぞお時間のある時にご覧下さい。

さて、10月にご参加頂いた皆さんには11月の「わははの会」の後、引き続き12:00-13:30迄、同じホールで、お花見弁当の会食の案内を致しました。会食されるお弁当は$15です。お支払いがまだの方は、今月、参加費$5と一緒に受付にてお支払いください。

また、 お弁当を注文された方で、今月の「わははの会」にお越しになれない方はこのメールに返信して、その旨お知らせ頂けると助かります。

シニアの皆さん、ボランティアの皆さん、お知り合いやお友達をお誘いの上、どうぞお気軽にご参加下さい。初めての方は、shukaijoBNE@gmail.com までご連絡下さい。 11月も、皆さんの笑顔にお会い出来る事を楽しみにしております。



第9回 わははの会 10月
.pdf
Download PDF • 2.25MB
ワハハ2019年10月ケール
.pdf
Download PDF • 293KB

閲覧数:42回0件のコメント

最新記事

すべて表示

皆さんへ 2022年、明けましておめでとうございます。 寅年の一年が始まりました。 年明け早々、皆さんには残念なお知らせです。 オミクロン株の感染が日々拡大し、しばらくは収まる気配がない事、またシニアの方々からも参加を懸念する声もあり、一月と二月のわははの会の開催を見送る事にしました。zoomでの開催も致しません。 私達を始め、お琴の演奏で新年会を楽しみにされていた方々も多いと思いますが、皆

わははの会 来週、5月11日(火曜日)は待ちに待った「わははの会」です! 今のところ、10時よりIndooroopilly Activity Hub (IAH)ホールにて開催予定です。お気をつけていらしてください。 万が一、変更がある場合は、再度メール致します。 お願い(1): ご自分の「手ぬぐい、タオル、紐、又はストレッチバンド」を ご持参ください。 みちさんのヨガ・ストレッチエクササイズの際

bottom of page